-
携帯(スマホ)やデジカメで気軽に思い出が残せるようになってきて、すっかりとなりを潜めてしまったインスタントカメラ。
デジタル写真はその場で確認できていらないデータを消すことが出来、よりベストなショットを選んで残せる良さがあります。だからこそ気軽に写真を撮ることが出来るのですが、フィルム写真には現像するまで見られないからこその重みがあり、1枚1枚大切に撮影する「心」があるように感じます。
子どもとの活動での“写真”にあえてインスタントカメラを用意してみました。今時の子どもには、まず使いから教える必要がありますが、27枚を使い切って現像が上がってきた後に、その子どもと一緒に写真を観ながら活動を振り返るその日を楽しみにしつつ、大切にシャッターを押していきたいと思います。
最近は若い子たちの間でもインスタントカメラがにわかなブームになっていると聞きますが、もしかするとちょっとしたタイムカプセルのようなドキドキ・ワクワクを楽しんでいるのかもしれませんね。世界でたった1枚の思い出を、久しぶりに探してみてはいかがでしょうか。
2018.06.08
-
NPO法人 子どもの虐待防止ネットワーク鳥取(CAPTA)が音楽会を開催します。
気軽乃ご参加ください。
日 時 平成30年5月12日(土) 13時 受付 13時30分開演
場 所 鳥取市文化センター(鳥取市文化ホール) Googlemap講 演 「児童福祉法改正と体罰禁止」
弁護士 大田原俊介(弁護士法人やわらぎ・CAPTA理事)音楽会 「いのちを考える音楽会」
歌と講演 ソプラノ 村上彩子 氏 ピアノ 大石邦子 氏
2018.04.27
-
ブログ更新が滞っている状況で、気軽な更新を考えた結果、
支援センターの活動『“通所ケア”での活動をどんどん紹介していこう』ということに、たどり着きました。
お好み焼き
私の考える通所活動としては、まずモットーとして“経験をふやすこと!”を基本にいろいろな活動をしています。そのなかでこども達の笑顔が増えたり、「あれがしたい!」「これがしたい!!」という気持ちの主張が増えたり、したいことが出来るから次回の通所を楽しみにしてくれたりという部分を大事にしています。
また、そのうえで“失敗を受け入れること”(まあいいやという折り合いをつけること)や失敗があるからこそ次にチャレンジしようという思いを持ってもらえるように欲張っています。
さらにさらに、その先には自分の中でダメな部分だと思っていることも笑いながら受け入れることなんかも出来たらいいなぁ~と思っています。
カップケーキ(ベイマックスのせ)
大人でも自分の受け入れは難しいですし、そんな簡単にできるものではないですが、その過程に寄り添えたらいいなと思っています。
私なんか、ブログを更新するための写真をいつも撮影し忘れてしまい(撮るより先にできあがると食べてしまうので、、、)こども達に「写真!!」と教えてもらっている毎回です。でもそうやって助けてくれるみんなが大好きです。
プチタルト
2017.12.27