てくてく秋の社会科見学
鳥取こども学園希望館通所部門・不登校児童等グループケア「てくてく」では10月に秋の社会科見学に行きました。
毎年、秋には遠足に行きますが、今回は社会科見学!
大山乳業の工場見学とあおや和紙工房で紙すき体験をしました。
大山乳業では、白バラ牛乳の製造過程を見ることができ、多くの発見がありました。子どもたちも、興味津々で工場内を見学しました。
見学が終了すると、あおや和紙工房で紙すき体験へ。
講師の方にやり方を教えてもらい、いざ体験!
道具を使って紙すきをしていきます。
思い思いの色や模様をつけていきます。
水分を機械で取り鉄板にはって乾燥させれば完成です。各々の個性あふれる作品が出来ました!
最後に出来た作品を筒状にしてランプシェードにしました。
中にLEDライトを入れてスイッチを入れるととてもきれいです。(写真だと分かりづらいですが…)
今回の社会科見学を通して、貴重な経験を積むことができたと思います。
今後も「てくてく」では、様々な体験活動を通して、こどもたちが経験と自信を増していけるようにしたいと思います。
2019.11.11