お魚祭り☆彡
5月下旬、日頃からお世話になっている中央ライオンズクラブさんより、たくさんの魚(沖いわし・カレイ・ハタハタ・鯛)のご寄附がありました。コロナウイルスが猛威を振るう中、品薄であったマスクも合わせていただきました。とてもありがたいことです。
普段、ここまで立派なお魚に囲まれることもなかなか無いので、皆大興奮です( *´艸`)
いただいたお魚は、それぞれ
『沖いわしフライ』『ハタハタ(焼き)』
『カレイの煮付け』
『鯛めし』に変身しました。
鯛は丁寧に下処理されており、とても立派でした!お祝いごとみたい・・・(^^♪
軽く塩焼きにしてから、
昆布や調味料少々と共に大きな炊飯窯へ・・・
お魚がちょっと苦手な子も、ご飯と一緒なら笑顔で食べられます♪
新鮮なお魚、本当にありがとうございました。
今は、世の中全体が大変なときですが、こども学園は皆さんの温かいお気持ちで成り立っていると思います。日々感謝です。
大きなお魚に触れたり、普段とはまた違った工程の調理をさせてもらうと、調理員一同も勉強になりますし、テンションも上がります!楽しかったです(^^♪
こども学園厨房スタッフより
2020.06.18