-
お久しぶりの投稿です!
立春もすぎ、最近では風邪が流行ってますが、みなさん体調はいかがですか?
今年も暖冬で作物の生長が難しくみんなでいろいろ考えています。
現在はまむら作業所は、利用者14名来所されています。作業内容は、らっきょうの草取り、梨の枝拾い、木耳収穫、白ねぎ収穫、処理、出荷準備など日々の活動を元気良くがんばっています。
農作業も毎日がんばっている利用者さんと12月~2月のイベントを紹介します。今年度もあと少し。これからもはまむら作業は、利用者さんと共に楽しく仲良く、前進していきたいと思います。
春が待ちどうしいなぁ~。 …to be continue
2020.02.25
-
すがすがしい初夏の季節になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日ははまむら応援プロジェクトで浜猿の皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。この活動で、Beach Villageを知ってもらい、人との輪を大切にしていきたいと思っています!
久しぶりの浜猿
6月6日初日らっきょう処理
第2回目浜猿
6月10日第1部隊らっきょう処理
浜猿がはまむら作業所に活気をくれました!
第3回浜猿6月14日
チーム浜猿の、底力を、見せていただきました。
作業所のみんなも刺激をもらい、日々がんばって
います!!(^0^)//
2019.06.27
-
新しい年度、新しい時代も始まり季節は初夏へと向かっていますが、はまむら作業所メンバーは元気にがんばっています!!
現在、利用者20名、新しいメンバーも増え、卒業したメンバーもいますが、がんばっていきたいと思います。
今の時期は、白ねぎや、野菜の植え付け、大豆の選別、らっきょうの草取り、木耳の収穫、木耳の下処理、日々、がんばっています。
これからどんどん暑くなりますが、はまむら作業所のみんな毎日楽しくがんばります!!
次回の投稿お楽しみに!
to be continued
2019.06.04