-
スマイルでの誕生日会のケーキは、ここ最近お菓子作りが好きな寮生が作ってくれます。
女子力が高いですが・・・男子ホームです(笑)
今回も上手に作れました。
美味しそうなレモンレアチーズケーキです!!
上に乗っているレモンも手作りです。
ぜひ、みなさんも機会があれば作ってみてくださいね。
今回、誕生日だったのはOBです。
その日は仲の良いOBも一緒にスマイルに泊まっていきました。
少しはスマイルに居た頃を思い出したでしょうか?
懐かしく思ったでしょうか?
一人暮らしをしても、ふらっと寄ったり、相談ができる。そんな鳥取スマイルでこれからもあり続けたいと思います。
2021.11.12
-
先日、自粛生活に未だ終息が見通せない中、子どもたちのストレスを心配したOBがプレゼントを届けに来てくれました。
中身は、なんと「PS3」です!!
さっそく梱包を解き、プレイ開始です。
「やった!!」「やられた・・。」と、楽しそうな表情で周りまで明るくなりました。
スマイルらしい “笑顔”で明るく・楽しい時間を過ごす事ができるようになりました。この春まで一緒に自立へ向け努力してきたOBは、スマイルから社会へ出てがんばっているという報告と、今までの日々を感謝し“人を想う心”を大切にしているという最高のプレゼントをくれました。
その後、子どもたちも皆で遊べるようにゲームのソフトを提供する等、様々な面で良い影響が出ています。OBの気持ちを大切にするとともに、子どもたちがその気持ちを繋いでいると実感した1ページとなりました。
2021.08.18
-
現在フレンドでは、
自然や芸術に触れたり
運動をしたりと
休日はスマートフォンに依存しない生活を
過ごせるよう心がけています。樗谿公園でバスケットをしたり
自転車で海へ行ったり
塗り絵や貼り絵に挑戦したり
木梨憲武展にも行きました。
はじめはその気でなかった子も、いざ行動してみるとたくさんの笑顔で溢れています。
『疲れたー!!!』と汗をたくさんかき帰って来る子、
指先の細やかな作業に集中してクタクタになる子もいますが、
ずっと部屋に閉じこもりゲームをしているときよりも清々しい表情です。
時折り鼻歌も聞こえてきます♪何よりも、人との交流が増えていることがとても嬉しいです。
SNSやゲームの中で居場所を見つけるのではなく、
直接コミュニケーションをとり心に温もりを感じていってくれればと思っています。
そしてその温もりの種が花開き子どもたちの未来が笑顔で輝きますように…。鳥取フレンド
2021.07.05