-
ステイホームから Active daysへ向けて。
新型コロナにより、日常生活ががらりと変わってしまった近年、
久しぶりの外出を伴うホーム行事(数日早めのクリスマス会)を
寮生・職員総参加で行いました。
マスクをしたり外したりしながらのせわしい食事会でしたが、
みんなでの久しぶりの外食を満喫することができました。
イルミネーションの始まった鳥取砂丘へは、北風小蔵に歓迎されながらも、
寒さに負けずに出かけ、寮生・職員とおしゃべりし、楽しいひと時が過ごせました。
年が明け、雪が降ったのですが、
肝心の除雪機が作業拒否!
寮生が率先して雪かきを手伝ってくれました。
2023.03.26
-
4月にはればれが開設し、初めての年越しとなりました。
今年は初めてはればれで四季をこどもたちと職員とで一緒に過ごしています。
コロナ禍で大きなイベントを開くことはできませんでしたが、
毎日が初めてのことばかりで新鮮な日々を送っています。
こどもたちは学校に通い、仕事に出かけ、よくがんばっています。
ホームに帰るとこどもたちは皆が自然とリビングに集まります。
ソファでぐったり疲れゴロゴロしたり、ストレス発散で賑やかに歌を歌ったりして過ごしています。
とにかく毎日賑やかく過ごしています。
これからはればれで成長したこどもたちが巣立っていくのが楽しみです。
2023.01.28
-
寮生、職員全員でクリスマス会をしました🎄
テーブルいっぱいに、ごちそうが並びみんな嬉しそう☆
シャンメリーもおしゃれなグラスに注ぎ、
サンタの帽子をかぶって乾杯です✨
食べ終わった後は、
ビンゴ大会をしました。
勝った人から順番に、
好きなクリスマスプレゼントをゲットしました(^^♪
笑顔の絶えないクリスマスになりました♪
2023.01.12