フレンド&スマイルブログ | 社会福祉法人 鳥取こども学園社会福祉法人 鳥取こども学園

社会福祉法人 鳥取こども学園は、キリスト教精神にもとづいて創立されました。その基本理念は『愛』です。

TEL. 0857-22-4200
ホーム > フレンド&スマイルブログ

フレンド&スマイルブログ

  • 【祝】鳥取フレンド40周年、鳥取スマイル20周年記念行事

    この度、皆さんの助力もありながら鳥取フレンド40周年、鳥取スマイル20周年を迎える事が出来ました。多くのOB.OG、関係者の方々にお越し頂いてお祝いの会食をしました。皆さんの思い出を懐かしみながら思いの丈を語ってくれました。

    40年前に山中夫妻、故藤野興一さんと作られた鳥取フレンド、20年前に出来た関金スマイル(現在は鳥取市に移転)がここまで続けて来られたのは長年に渡り多くの方々の力があってこそだと思います。人と人との繋がりを大切にして、これからも歩んでいきたいと思います。

    もっともっと盛り上げて行くぞ~‼オー!

     

     

    ※ 写真は本人に使用の許可をもらって掲載しています。

                                鳥取フレンド  加藤


    2025.02.17

  • 鳥取スマイルホーム行事 BBQ(OBも参加)

    この度、7月28日(日)に鳥取市鹿野町にある、児童福祉コンサルティション和泉屋与兵衛さんにご協力頂き、鳥取スマイルの寮生やOB、職員でバーベキュー大会を開催しました。

     夏の日差しが照り付ける中、焚火やバーベキューの火起こしを開始。OBをはじめとした参加者の方々には、汗だくになりながらも準備や調理、片付けと何から何まで力を貸してもらい助けられました。

     退所した後もこうして集まって和気あいあいと楽しい時間を過ごしているOB達を見ていると今回のホーム行事を開催してよかったなあと、またスマイルの寮生達にとって先輩との関わりは良い刺激になっているのではないかと思っています。

     そして、最後は焚火を囲みながら鹿野町の星空を眺め大自然に癒されました。

     和泉屋与兵衛さんは定期的に定期的に焚火の会をされています。なんだか最近疲れているな。リフレッシュしたいな。と思われた際は、ぜひ、焚火の会に参加されてはどうでしょうか?

     

    ◎協力

    ☆和泉屋与兵衛Facebook

     https://www.facebook.com/izumiyayohei


    2024.08.03

  • 第2回 自立援助ホームOB・OGキャンプ&バーベキュー!!

     新緑の候、6月8日(土)から6月9日(日)に八頭にある「船岡竹林公園」で昨年に引き続き、自立援助ホーム出身のOB・OGたちとキャンプ&バーベキューを開催しました。

     

     昨年の経験を生かして、準備から当日までみんなで協力して出来ました。
    OBOGとその家族の方、現役寮生、職員を合わせて33名が参加!!
    今回は、県外から参加されたOB、職場から魚やお肉の差し入れを持ってきて下さる方もおられました。

     

     バーベキューでは、
    出身のホームも世代の違うOB達が一緒に焼きそばを作る。
    自前のたき火セットを囲んで青春を語り合う。
    「久しぶり~!!」とOGと職員が久しぶり会って、当時の話に盛り上がる。
    現役寮生が焼いた肉を日頃かかわりのない別の部門の職員さんが寮生と一緒に食べる。
    周りの自然からアマガエルを捕まえて皆をおどろかせるOB。
    大自然の中、スマホゲームを一緒にしている職員とOBなどなど。寮生とOB・OG、職員、世代の垣根を超えた交流がいっぱいありました!

     

     あるOGの方から、「次の会からは私達にも、事前準備や当日の役割を決めてもらってもいいですよ!」とありがたい声が。

     

     最後に全員で記念写真!「また来年もしよう!」と笑顔がいっぱいの会になりました。


    2024.07.03